1/6

住友化学園芸 培養土 マイローズばらの培養土5ℓ バラ プレミアム処方 堆肥 腐葉土

¥1,107 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

【発送の注意事項】当店は、注文自動発送システムのため、購入から2-3日でお届けしております。本州以外や離島に関しては、商品によっては配送不可になる場合があります。
【商品名】
住友化学園芸 培養土 マイローズばらの培養土5ℓ バラ プレミアム処方 堆肥 腐葉土
【商品説明】
容量:5L
商品形態:固体
有効成分:赤玉土、熟成馬ふん堆肥、腐葉土
対象となる動植物:バラ
原産国:日本
●ローズライフアドバイザー有島薫氏監修
●基本培養土に各種土壌改良資材を贅沢にブレンドした「根を育てばらが元気にきれいに咲くプレミアムな培養土」です。
【根張りをよくするこだわり配合】
●ばらを支える基本ブレンド:株をしっかりとささえる赤玉土・粒状土をベースに良質な熟成馬ふん堆肥、腐葉土などの厳選素材をバランスよくブレンドしています。
●根が呼吸しやすい環境を維持する土壌改良材:ココピート、モミガラ燻炭、パーライト、ゼオライトの働きで、土の保水性・保肥力を向上させ、排水性と通気性を保ちます。
●土壌環境を整え、根を活性化させる活力成分入り:土に活力を与える腐植酸と、根の細胞を活性化させるビール酵母抽出物の作用で肥料吸収を助けます。
●植物覚醒バイオスティミュラント活力液「X-ENERGY」配合。

使用方法
植え付け時期
寒冷地(関東以北と積雪地域) 新苗:5月中旬~6月中旬、大苗:4月中旬~5月中旬
暖地(関東以南) 新苗:4月中旬~6月、大苗:11月中旬~2月
大苗の植え付け(大、中輪系木バラ)
[1]植え付け前の準備
①固まっている根を手でほぐしながら広げ、自然に落ちる土は落とします。
②植え付け前、芽吹きをよくするため、「マイローズばらの活力液DX」を薄めた水に1時間程度つけます。
[2]植え付け方法
①直径、深さともに24~27㎝(8~9号)の鉢を用意します。
②植え付け後に、接ぎ木部分が土に埋まらないように、苗の高さを決めます。なお、接ぎ木部分はウォータースペースを取るため、鉢の縁から2~3㎝下になるようにします。
③元肥として「マイローズばらの天然有機肥料」または「マイローズばらの肥料」を土に混ぜ、植え付けます。
・根の下から半分まで土を入れ、「マイローズばらの活力液DX」を薄めた水を与えて湿らせ、土と根がなじむようにします。
・残りの土を入れ、同様に水を与えながら植え付けます。
④根がしっかりと張るまでは、株がぐらつかないように支柱で支えます。
⑤「マイローズばらの活力液DX」を水で薄めて、鉢底から流れ出るまでたっぷりと与えます。
●排水性、保水性に優れた培養土なので、普段の水やりは自動灌水機で行ってもかまいません。
新苗、開花株の植え付け
基本的な植え付け方は大苗と同じです。「大苗の植え付け」を参考に植え付けます。新苗は根を崩すと株が痛むので根鉢を崩さないようにし、開花株は根鉢を少し崩し、まわりの根をゆるめてから植え付けるのがポイントです([1]植え付けの準備①、②の作業はありません。)

警告事項(注意事項)
●本品は食品ではありません。食べられません。
●季節や保管状態により、カビや菌床状のかたまりとそれに伴うにおいが発生する場合が場合がありますが、これは原材料に含まれる有機質の腐熟が進む過程で生じるもので、品質にはまったく問題ありません。
●天然原料を使用していますので、色や成分が均一でない場合があります。
●3~4㎝程度の大きな粒が入ることがありますが、これはばら栽培に適した団粒構造であり、品質にはまったく問題ありません。
●開封後は密封し、飲食物、食器類やペットの餌と区別し、直射日光や降雨をさけ、小児の手の届かない冷涼で乾燥した場所に保管。
●使用後の空袋は放置せず、適切に処理してください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,107 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品